インシュレータ

1.サウンドクッキー

アンプを購入したダイナミックオーディオ秋葉原トレードセンターにて
インシュレーターの貸し出し試聴のお誘いを受けまして,一週間ほどお借りしました。

お借りした製品はSoundStage社のサウンドクッキーです。
ブラスとアクリルにニッケル結晶体のRASKをチタンのボルトで固定した3層ハイブリッド構造だそうです。
一個380gもある大型インシュレーターです。お値段4個で33600円。勿論買えません。汗
早速アンプに使用して試聴。
真鍮面とアクリル面,どちらを上にするかで音の傾向が変わるそうで。
まずはアクリル面を上にして使用。

すると音の重心が下がり,低域が安定している印象です。これといった副作用もなさそう。
ケーブルと違い音そのものを大きく変えることはなく,音の傾向を一段レベルアップさせたような感じです。
次に真鍮面を上にしたところ,今度は一転,高域の鮮やかさが増しました。
音が少し浮き上がり,躍動感がありこれも良い感じです。
どちらを上にするかは好み,また曲のジャンルにも寄りそうです。
僕は真鍮面が下のドッシリと構える低域の方が好みです♪
次にHTPCに使用してみました。

音の変化の傾向はアンプ使用時と同じですが変化の度合いはアンプのが大きいかな?
HTPCの場合真鍮面を上にした方が音の抜けの良さが目立ち,スッキリとした感じで,
こちらの方が良い印象でした。
ちなみにDACにもあてがってはみたのですが,元々DACは軽く奥行きの狭いタイプのため,
あまりインシュレーターによる変化はありませんでした。
このDACにはもっと小型のインシュレーターの方が効きそうです。
秋葉原トレードセンターのYさん,どうもありがとうございました!
また何かありましたら是非お願いします♪


2.fo.Q G-51
第四回秋葉原遠征記録で購入したfo.Qのインシュレーター,G-51HTPCに使用してみましたのでそのレビューを。
こんなペラッペラ(厚さ1mm)のゴムみたいな円盤が一枚400円もするんですからねぇ。
まぁ見た目はもとより効果が有れば何の問題もない!凄く効くそうですからね。
筐体のサイズが大きすぎてボードが買えない為現在振動対策は何もしていないHTPCにとっては都合の良い製品なのです。
HTPCとfo.Qの相性が良いって良く聞くし・・・果たしてその真偽は・・・?
表裏一体型の為とりあえず適当に選んだ面に両面テープを貼っていき,綺麗にカッターで切り取ります。
で4枚ともこんな感じになりました。
本邦初公開!!!HTPCの足で御座います!!
まぁ何ともプラスチック感漂う頼りない足で御座います。かといって絶妙な位置に強力に固定されている為,
外せないし他のインシュレータ併用するにも微妙な位置になっちゃうんですよね。それにこの足結構大きくて
コレより高いインシュレーターってあんまり無い・・・。
なのでこの裏に張れるG-51はかなりナイスだったんです。
でさっきの両面テープを剥がして綺麗に張りました。
いやぁ専用設計じゃないの?ってくらいピッタリのサイズで買った僕が驚いてしまいました。笑

でいつものように適当にアルバム流してエージング。
こんな足にすらエージングをするんですからもう僕も結構病んでますかね。汗

半日放置した後本格的に試聴開始。

コッ,コレは凄い!!音の方向性は変えずに音に付随していたノイズが欠落していった感じです!
必要な音だけ浮かんできたような,精錬されたような,かといって美音系になった訳でもなく。
しいて言えば若干最低域が丸くなった気もしますが元々下が伸びてないSPを使用してるんで
その点は本当に変化したのかあんまり自信がない・・。

特に現状副作用的な物は感じず,実売1500円程度でこの効果はかなりCPが高いかも。
ただ震動源の多いHTPCではこんなに効いたけど元々振動に対してさほど敏感でもないアンプ類には
fo.Qを使いすぎると音が死ぬという場合も多いらしいので量の加減は必要ですね。
とりあえずHTPCにはfo.Qをもう少し追加してみたいと思います。


戻る