秋葉原遠征記録


中・高校生の頃は往復1640円も切符代が掛かるため滅多に行けなかった趣都秋葉原。
大学生になって今では乗換駅。週に2,3回は足を運んでおります。
大先輩であるオーディオみじんこのみじんこさんのオーディオ聖地巡礼記にご一緒させて貰った第一回から,
不定期更新の予定ですが秋葉原の最新オーディオ・自作PC情報をお届け致します。

(みじんこさんのサイトとレイアウトが似てるのは気にしない事。汗)

写真はみじんこさんと御茶ノ水駅前で交番の警官に撮って貰いました♪




日付 注目の品
第六回 2008,1,20 RSDA302P
第五回 2007,11,11 SOULNOTE ma1.0 CLASSE omegaPRE mk1
第四回 2007,10,26 fo.Q JBL 4428
第三回 2007,7,31 オレンジドロップ D44000WXA Paragon
第二回 2007,7,16 RME HDSP 9652 オヤイデ EE/F-S 2.0
第一回 2007,7,8 JBL 4343 JBL Project EVEREST DD66000




TOPページに戻る